Posts Tagged ‘ハイキング’
夕やけ小やけふれあいの里で草木や花などにふれて自然に親しもう!
こんにちは!
八王子市の放課後等デイサービス「夢を叶える就労トレーニング教室八王子」通称:夢トレ教室です☆
梅雨入りし雨が多い日々が続いておりますが、めじろ台教室の児童は毎日元気に過ごしております!
さて雨が心配ではありますが、外出するにはとてもよい気候。
ということで、めじろ台教室では「夕やけ小やけふれあいの里」へ行ってきました!
早速入口のバスへ。順番をまもって乗り込みます。
動かないけれど、お外をみてみんなで遠足気分を満喫!
歩みをあわせてハイキング
地図で全体を確認中.
行きたいところはあったかな?
曇っていましたが緑の中のハイキングはとても気持ちよく、みんな澄み切った空気を感じながらとても良い表情で歩いていました。
列を守って歩くことは周りを見る力や、自分自身をコントロールする力が大切になります。
こういった経験が集団への適応能力を養ったり、セルフコントロールを培ったりするとても重要な機会となっています。
ハイキングの後はお待ちかねのお弁当!!
一番のり~!!
協力してレジャーシートをひろげ、いただきまーす!
青空の下・・・とはいきませんでしたがおしゃべりしながらお昼ごはんを食べました。
おやつを持ってきている児童はお友達にあげたり、交換したり。
コロナ渦では行えなかった友達同士の関わりがまた見られるようになり、とてもうれしいです。
こういった関わりが生活の中で行われることは、自然と相手を意識し、コミュニケーションスキルの向上のきっかけとなる大切な機会なので、少しずつこういった場を増やしていけたらと思います。
自然の中で遊ぼう!触れ合おう!
お昼の休憩の後は・・・・
お楽しみの自由時間!
川の流れを見たり
広場でブーメラン!
まてまてまて~!の鬼ごっこ。
スタッフと協力、葉っぱとどくかな??
自然とふれあいながら思い思いの遊びをすることができ、とても楽しそうな様子がみられました。
動物と触れ合おう!
夕やけ小やけふれあいの里には動物もいます。
ポニー。残念ながらこちらには来てくれず、遠くから観察。
触れるお子さんはうさぎ、モルモットと触れあいました。
雨が多い時期であるにもかかわらず、天候にも恵まれ楽しい一日となりました。
またいろんな場所へお出かけできればと思います。
以上、児童とのお出かけがとっても楽しみな中林がお送りいたしました(*^^)v
念願のお花見ピクニック&遊具でたくさん体を使って遊びました♪
こんにちは!
こどもプラスが運営する八王子市の放課後等デイサービス「夢を叶える就労トレーニング教室八王子」です!
前回「社会性を身に付けながら持久力もアップ!ハイキング&ピクニック」の続きです(^▽^)/
皆でペースを合わせながら、およそ1時間。無事「殿入り中央公園」に到着!!
名物の長~い滑り台は子どもから大人まで楽しめる♪
殿入り中央公園には市内の公園の中でも最長を誇る、長いローラー滑り台(ローラースライダー)があり、その長さはなんと105m!大人もワクワクしちゃいます♪
滑る際には専用のボードも現地にあり、楽しくて何度も何度も滑りたくなります(^▽^)
実際、児童だけでなくスタッフも一緒に滑って楽しみました♪
皆気持ちよさそうに滑っていますが、何度も滑るためには、坂と階段を何度も上まで登らなくてはなりません。滑り台に挑戦すればするほど、もうそれだけでかなりの運動量に・・・(笑)
正直、昭和生まれにはなかなかキツイ!!(笑)いや、子ども達にとってもそれなりにキツかったはず!
でも楽しい滑り台の為なら皆へっちゃらでした!これぞ一石二鳥!?
ローラースライダー以外に楽しめるアスレチックが他にも!
大きなネットのツリーは、上まで登ると山のてっぺんのいるようで、風がとても気持ちいいです!
幾重にも重なる不安定なネットの上を歩くのでバランス感覚が養われたり、手の力で体を引き付けるので、腕の力が弱い子にとっては懸垂力を養う良いトレーニングにもなりますね!
でも時には上まで行かなくても、ハンモック代わりに?これはこれで気持ちよさそう(笑)
他にもゆらゆら揺れる吊り橋もあり、スリル満点のアスレチックで思いきり体を使って遊べる最高の公園です!
季節を感じながらピクニックを楽しみました♪
公園の上には広々とした芝生広場があり、ちょうど春の桜が見ごろの時期だったので、ランチはこの広場でお花見をしながら楽しみました♪もうこれだけで贅沢な気分です♪
外で食べるとご飯がより一層美味しくなるのはなぜなんでしょう(⌒∇⌒)
教室での活動も大切ですが、こうして定期的に外に出掛けることも、リフレッシュにもなり、その時にしか味わえない季節や旬を感じることにも繋がるので、とても大切なことだと思います。
ランチの後も、もちろんまた遊びましたが、食休みのためちょっと休憩・・・笑
休憩後も皆また思いきり遊び!走り!
それでも帰りも全員しっかり歩いて教室まで戻ってきました!
体をたくさん動かし、遊び尽くし、この日は流石に夜ぐっすり眠ったという保護者様からの声も・・・(^^)
行く曜日を変えたりしながら、是非また行きたいと思います♪♪