子ども一人ひとりの個性や興味関心に合わせた プログラムを提供していきます |
VRを用いたSST |
VRを使用してコミュニケーション能力や就労に必要となる スキルを身につけるトレーニングを実施します。 360°VRの世界に入ってトレーニングをするため、 実際にその場にいるような感覚で、さまざまな場面を 疑似体験することができます。 物の貸し借りなど身近に起こりうる場面から、 面接練習などの将来を見据えた場面まで、多くのコンテンツがあり、 個々に必要なスキルを身につけていくことができます。 |
![]() |
清掃・環境整備 | ラベル貼りや封入作業 |
身の回りの簡単な整理整頓から始め、 清掃のノウハウを学んでいきます。 掃除の手順や方法が身についたら、 公園や道路などの美化活動を行ったり、 一人暮らしのお年寄りの庭の掃除などを 行ったりしていきます。 | ラベル貼りや資料の封入作業、 ボールペンの組み立てなどの 作業を行います。 手先の器用さや集中力が必要になるので、 簡単な作業から始めていきましょう。 慣れてきたら、さまざまな種類の内職を 実施し、スキルを向上させていきます。 |
![]() | ![]() |
Scratchを元としたゲーム作成 | Amazonを使用した商品販売 |
Scratchを使用しプログラミングの方法を 習得しましょう。 キャラクターを動かすところから 徐々にレベルを上げていき、 ゲーム作成までできるように 練習していきます。 基本を習得すると自分でオリジナルの 作品を作成することができるように なっていきます。 | キャンドルやせっけんなどの制作を行い 最終的にAmazonでの販売を目指します。 売るものの作成はもちろん、写真撮影の 方法や撮影した写真の加工方法を 学び、練習していきます。 写真のアップロード方法なども習得し、 販売へ進めていきます。 |
![]() | ![]() |
動画編集 | DTMによる音楽編集 |
視聴者を引き付けることのできるような 動画編集を学びます。 動画撮影のテクニックを学んだり、 効果的な編集方法を学んだりします。 オリジナルでテーマを考え楽しい動画を たくさん作りましょう。 最終的にはYouTubeへの動画の アップロードも学び、コンテンツを どんどん掲載していくことを目指します。 | DTMソフトを使用し曲を作る練習を しましょう。 マウスで簡単に音楽を作ることのできる ソフトから始めていき、徐々にレベルを 上げていきます。 作曲や編曲の方法も学んでいき、 オリジナルの曲を作成していくことを 目指します。 |
![]() | ![]() |